外壁にはどんなものがある? 種類や特徴をご紹介!
外壁にはどんなものがある? 種類や特徴をご紹介!

外壁にはどんなものがある? 種類や特徴をご紹介!

  1. HOME
  2. >
  3. 専門情報
  4. >
  5. 外壁にはどんなものがある? 種類や特徴をご紹介!

外壁にはどんなものがある? 種類や特徴をご紹介!

外壁は、家のイメージを決めるときに重要なポイントとなりますが、種類が豊富で、特徴にも違いがあります。
そのため、新築やリフォームを検討しているときには悩んでしまうかもしれません。

現在、国内で使用されている主な外壁8種類の特徴と、選ぶときに知っておきたいポイントをご紹介します。
外壁をご検討中の方はぜひ参考になさってみてください。

サイディング


サイディングとは、工場で生産されたパネル状の外壁材のことです。
工場生産されているため品質が安定しており、大量生産により比較的安価なのが特徴です。

施工はパネルを外壁に貼り合わせていく方法で、簡易的で工期も短いため、人件費などのコストも抑えられます。

サイディングには4種類あります。

①窯業(ようぎょう)系サイディング

②金属系サイディング

③樹脂系サイディング

④木質系サイディング


①窯業(ようぎょう)系サイディング

①窯業(ようぎょう)系サイディング 外壁 エンドアリビング 栃木県佐野市


セメントと繊維質などの原料を薄く板状にし、窯で高熱処理をして作られた外壁材です。
デザインやカラーのバリエーションが豊富であることに加え、防火性、耐久性などの機能性や、コストの面からも優れています。
近年の新築戸建て住宅の外壁では、70〜80%に窯業系サイディングが使用されています。

バランスがよく人気のサイディングですが、注意点もあります。
劣化を防止するために行ってある表面の塗装や、つなぎ目に使用しているコーキング材は紫外線や温度差により劣化するため、放置してしまうと雨水が建物内へ浸入してしまいます。雨水が浸入すると、温度変化などで膨張・収縮し、変形やひび割れを起こしてしまう原因に。

現在はメンテナンスが長期不要の塗料や、コーキング不要の商品もありますが、基本的には定期的にメンテナンスが必要です。


②金属系サイディング

ガルバリウム 外壁 エンドアリビング 栃木県佐野市


窯業系サイディングの次に人気を伸ばしている金属系サイディング。
表面には塗装ガルバリウム鋼板 塗装ステンレス鋼板、塗装溶融亜鉛めっき鋼板、アルミニウム合金塗装板などが使用されており、芯材には断熱材を使用した外壁材です。

よく見るメタル調の柄だけでなく、木目調、石柄などもあり、デザインのバリエーションも増えています。

構造の特性や素材により、耐久性が高く、断熱性や防音性に優れているのが特徴です。表面が金属板で水分を吸収しないため凍害に強く、寒冷地にも向いています。

金属製でさびに弱い性質があるため、定期的に塗装などのメンテナンスが必要です。



③樹脂系サイディング


樹脂系サイディング 外壁 エンドアリビング 栃木県 佐野市

プラスチックの仲間である、塩化ビニル樹脂を原料としたサイディング。
日本では取り扱いが少なく、あまりメジャーではありませんが、アメリカやカナダでは一般的に使用されている外壁材です。

樹脂系サイディングは耐久性が高いことが大きな特徴です。紫外線や寒さ、さびなどの塩害にも強く、北海道などの寒冷地や海沿いの建物にも使用できます。

顔料が樹脂に練り込まれているため色落ちしにくいことや、コーキング材を使用しないためメンテナンスが不要といわれています。
国内での製造や取り扱いが少ないため、コストが割高になることや、デザインのバリエーションが少ないことがデメリットといえるでしょう。



④木質系サイディング


木質系 外壁 エンドアリビング 栃木県 佐野市


サイディングに天然の木や木質チップを使用しています。
木材ならではの風合いがなによりも魅力的で、選ぶ木材や色合いによっても違った印象が楽しめるでしょう。
断熱性や調湿性に優れており、室内を快適に保ちます。

現在は、防火性や耐久性をカバーする処理を施しているものが多く発売されています。
木製であるため湿気や水分による腐食やカビには注意が必要で、定期的に表面の塗装や補修のメンテナンスが必要です。

もうひとつ、木質系サイディングを選ぶ際の注意点として、建築基準法の「防火地域」があります。
外壁に使用が認められているものや、構造に制限がある場合があるので、該当する場合は専門業者へ相談することがおすすめです。



⑤ALC外壁

ALC外壁 外壁 エンドアリビング 栃木県 佐野市


ALC(Autoclaved Lightweight aerated Concrete)とは、セメントや石灰、アルミ粉末などが原料で、高温・高圧の窯で養生したパネル状のものです。
内部に無数の細かい気泡があり非常に軽く「軽量気泡コンクリート」ともよばれています。この気泡の空気が断熱層となり、高い断熱効果を発揮します。


原料がセメントや石灰であるALCは耐火性に優れているのが特徴です。

環境の影響などの経年劣化が起こりにくいため、定期的なメンテナンスをすれば、50年以上使用できるといわれるほどの高い耐久性も。

メンテナンスとして、防水性があまりないため、防水性のある仕上げ材を塗装する必要があります。内部に水が入ってしまうと、雨漏りや凍結によるひび割れが起こる原因となってしまいます。



⑥タイル

タイル 外壁 エンドアリビング 栃木県 佐野市


粘土や石などの原料を高温で焼き固めた外壁材です。
丈夫で耐久性が高く、高級感のある美しい見た目を長期間キープできるため人気があります。

タイルは無機物であるため、雨風や紫外線などの自然環境にも強く、劣化や変質しにくい、耐候性の高い優秀な外壁材です。

初期費用は高くなりますが、基本的にメンテナンスが比較的簡易でコストもあまりかからないといわれています。



⑦モルタル

モルタル 外壁 エンドアリビング 栃木県 佐野市


サイディングが普及するまでは、外壁といえばモルタルが主流でした。
サイディングとの大きな違いは、サイディングは工場生産であるのに対し、モルタルは、現場で職人の手作業によって塗られていきます。

モルタルは、セメントに砂を混ぜ合わせて作られており、強固で燃えにくいという特徴があります。
コーキングを使用しないため、一体感のある美しい仕上がりです。仕上げの工法がいくつかあり、選択した工法によって表面の質感のデザインに違いがでます。


モルタルは、ひび割れ(クラック)が発生しやすいことデメリットです。ヒビから雨水が浸入してしまうと、腐食やさびの原因に。
また、素材と表面の加工による特徴として、汚れがつきやすい傾向があります。

洗浄や塗装、ひび割れ補修など、メンテナンスはしっかり行いましょう。



⑧RC造(鉄筋コンクリート)

RC造(鉄筋コンクリート) 外壁 エンドアリビング 栃木県 佐野市


鉄筋とコンクリートにより構成される外壁です。
コンクリートは、セメントに砂と砂利を混ぜ合わせたものから作られています。
RC造は、コンクリート打ち放しのほかにも、タイルや石を張り付けたり、漆喰などの塗り壁にも仕上げる事が可能です。

コンクリートも無機質な素材であるため、火や地震の揺れにも強く、劣化しにくい特徴があります。

デメリットとして、部材も高く、作業の工程も複雑であり工期も長いことから人件費がかかり、コストは割高になります。コンクリートは防水機能が劣るため、塗装や防水工事が必要です。
ひび割れなどから水が浸入し内側の鉄筋がさびてしまうと、膨張しコンクリートに亀裂やひび割れが起こる原因となります。
塗装やひび割れ補修など、メンテナンスが必要です。



外壁選びのポイント

外壁を選ぶときに考えたい、3つのポイントがあります。

1.  デザイン・カラー

現在、外壁のデザインやカラーのバリエーションはどんどん増え、好みのものが必ず見つかるといっても過言ではないくらいの種類があります。
サイディングでは、違う種類を組み合わせ、張り分けることも可能です。
外壁は目立つ部分であり、家のイメージを左右するため、サンプルを確認したりシミュレーションを行うことがおすすめです。
周囲の風景とのバランスも考えると、景観と相まって家全体がより美しい外観に仕上がります。

2.  機能性

外壁には、自然環境から建物を守ることや、火災の際に延焼をくい止めるという大切な役割があります。
種類や使用する素材によって機能や特徴も違い、住んでいる地域によっても適切な外壁があります。


3.  コスト・メンテナンス

塗装やコーキング材の修繕など、メンテナンスを行うことで建物の美観を保ち、性能を守ることができます。耐用年数を長くしたり、資産価値を維持するためにも大切です。
外壁の種類や、雨風、直射日光の当たりなどの環境によって、コストやメンテナンスの頻度が変わります。

一般的なメンテナンスの目安は

窯業系サイディング   7 ~ 8年
金属系サイディング   10 ~15年
樹脂系サイディング   10 ~20年
木質系サイディング    7 ~10年
ALC外壁        1 0 ~15年
タイル         1 0 ~15年
モルタル        5 ~10年
RC造          10 ~15年
といわれています。

初期費用だけでなく、メンテナンスによるランニングコストも考慮し選択しましょう。


まとめ

外壁にはさまざまな種類があり、見た目だけでなく機能による特徴もそれぞれです。
素敵な外観にするだけでなく、長く快適に住み続けるために家と環境に合った外壁を、相談しながら選ばれることがおすすめです。

ぜひ、相談と検討を重ねて、ご自身に合った素敵な家づくりを実現ください!

01

01お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

02

02カタログ請求

ご希望のお客様にカタログをお送りします。

03

03無料相談会

無料相談会のご希望を承ります。